2022年5月釣果 (画像をクリックして下さい拡大します)
5月29日 吉村氏 他 マイカ・スルメイカ・アコウ・鬼カサゴ・ヒラアジ・ウッカリカサゴ・アオハタ・アマダイ・等
今日は日曜日で比較的少人数での出航でした。日中は根魚狙いしましたが魚種多数ゲット出来ました。数釣りは出来なかったですが何が釣れるかメチャ面白かったです。夕方からのイカメタルは少しイカの活性良くなって来たみたいです。型も大ケンサイズが皆様にヒットしたりコンスタントに納竿までヒットされてたメンバーもおられたりで良かったです。まだイカメタル慣れてないグループもおられましたが調子良くヒットされてるメンバー見ながら教えてもらったりで船内雰囲気良くマナー良く感謝です。本日は納竿まであまりイカの活性変わらず調子良い人はずっと竿曲がってましたし皆様もデッカいサイズゲットされてましたし良かったです。有り難うございました。又の乗船お待ちしてます。
5月28日 高橋氏 他 マイカ・スルメイカ・アコウ・ウッカリカサゴ・マアジ・マフグ・等
今日は根魚狙いとマイカ狙いで出航しました。日中は根魚狙いでしたが超デッカいウッカリカサゴがヒットしました。今まで見たことないくらいのサイズでした。後アコウにマアジにとヒットしました。少し早めに根魚狙い止めてマイカポイントに向かいました。夕暮れからヒットしましたがデッカいサイズばっかりでした。しかし数釣りは難しかったです。中盤に思い切って沖合に移動しましたがこちらもスルメ混じりでポツリポツリとするものの難しい釣りになりました。僚船とかに情報入れてましたが何処も同じような釣果みたいで仕方無く諦めました。次の群れが入るのを待つのですが明日なのか一週間後なのか待ち遠しいですね。期待して待ちます。本日も皆様マナー良く有り難うございました。是非リベンジのおいで下さい。お待ちしてます。
5月27日 木村氏 他 メジロ・マダイ・アコウ・ウッカリカサゴ・等
今日は予てよりのメンバー予約で青物ジギング釣行しました。全くの初心者様もお見えでしたが皆様見事にメジロゲットされてました。マダイも混じりメチャ面白かったです。今シーズンはジギング終わりましたが今日の釣れ方見ていると止められないですね。まだ青物狙い物足りないと燃焼不足の方々も沢山お出でみたいですので急きょ予定組みます。富丸では平日限定ですがメンバー揃い次第青物ジギング出航します。早めに予約下さいね。イカメタルとの兼ね合いもありますので早め予約で平日どちらかに出航します。お待ちしてます。本日も皆様非常にマナー良く雰囲気良く感謝です。又の乗船待ちししてます。
5月24日 田中氏 他 マイカ・スルメイカ等
今日はマイカ調査便と富丸常連様で名物メンバーでも有り皆様と良くご一緒されていた方が自宅で突然お亡くなりになりお悔やみとお送りの意味もあり少人数で出航しました。ご一緒に楽しく釣りされてたと思います。本日は潮が速く少し釣りにくかったですが何とかアンカーリングでイカメタル出来ました。少人数でしたので私も久しぶりに中間シンカーで釣りさせて頂きましたが難しかったです。皆様の写真少し撮れてなかったみたいですが勘弁下さい。全体的にポツリポツリのヒットでしたがエギカラー次第で調子良くヒットされてるメンバーもおられお見事でした。我々の棚は30m位でヒットしてましたね。途中でポイント移動してみたのですが釣果はあまり変わらなかったです。本日は有り難うございました。
5月21日 上平氏 他 マイカ・スルメイカ等
今シーズン初のイカメタルで出航しました。まだポイントも特定出来て無い状態でしたので昨年のポイントメインに探りながらの釣行でした。他船もバラバラに展開されてメチャバラケてました。最初のポイントではサイズもパラソルクラスもゲットされたり一時は調子良くヒットの声も船内出ていましたが徐々に当たり少なくなり思い切ってポイント移動しました。次ののポイントはベイト感度のバッチリで雰囲気良良かったのですが時間的にあまり余裕無くヒットはしていたのですが納竿時間延長しながら頑張って頂きました。次回はこのポイント中心に狙いたいです。マイカエギング楽しいですね。船内穏やかで雰囲気良く皆様楽しんでおられました。これから徐々に本格的シーズン突入になります。ご期待下さい。皆様の乗船お待ちしてます。
5月15日 落合氏 他 ブリ・メジロ・マダイ・アコウ・アオハタ・レンコダイ・ユメカサゴ・アジ・サゴシ等
今日は今シーズン最後の釣行でした。次回のジギングは秋シーズンですね。最終便とのことで張り切って沖合まで遠征しました。ところが沖合では青物感度バッチリですが中々ヒットしません。やっとヒットしたと思ったら痛恨のバラシとかで超苦戦してました。思い切って狙いを切り換えてタイラバでマダイ等狙ってもらいました。バッチリ正解でした。マダイヒットしました。アマダイもヒットしてましたし良かったです。時合い時間になってもヒットせずハマチがヒットしたくらいでしたので思いきって沖合ポイント諦めて島周りにポイント変えました。こちらもバッチリ鳥山出てましたし気合い入れて狙って頂いたところ見事ヒットしました。連続ヒットでブリにメジロゲットでした。後、何名様かヒット有りましたが何れもバラシで終わってしまいました。夕方近くでしたが皆様のお土産作りに小浜でサゴシ狙いしたかったので時間的に難しかったですが思い切って全力で走りました。何とか間に合ったです。入れ掛かりになりました。良かったです。無事皆様のお土産も出来て納得で納竿しました。皆様お疲れ様でした。次回も乗船お待ちしてます。船内雰囲気良く有り難うございました。
5月14日 杉浦氏 他 ブリ・メジロ・マダイ・レンコダイ・ホウボウ・ムツ・太刀魚・アオハタ等
今日は比較的少人数での出航でした。朝一番は少し風波有りそろりそろりと沖合に出かけました。初の船釣りの方々もおられ少し船酔いされたりしてましたが最初にブリゲットされたのは船初挑戦のメンバーでした。おめでとうございました。マダイもゲットされてましたがバラシもかなり有ったみたいです。波も収まりお昼頃には島まで遠征しました。、着くなり感度バッチリの鳥山に遭遇しました。ところが中々ヒットしなかったです。初挑戦のビギナーさんにヒット有り見事ゲットされたりでベテランメンバーかなり焦っておられたようです。ポイント変えて再度狙って頂いたところ本日一番のブリゲットされました。流石ですね。おめでとうございました。徐々に小浜付近まで戻りながら各ポイントで青物狙いされヒットされてましたがラインブレークとかフック外れとかで中々ゲットまで行かなかったです。それでもメジロゲットされたり珍しいムツとか太刀魚ゲットされたりしてました。型の良いアオハタもゲットされたりレンコダイもゲットされてました。お疲れ様でした。最初こそ風波有りましたが後半釣り安くなりましたね。又の乗船お待ちしてます。皆様のマナーの良さに感謝です。
5月10日 桐井氏 他 メジロ・サゴシ・鯖・レンコダイ・ホウボウ・アマダイ・鬼カサゴ・ウッカリカサゴ・アコウ・マイカ等
今日は少人数での出航でした。まったり釣りされてました。波も無く風も無くおまけに潮も無くメチャさわやかな天気でした。釣果ですがマダイはヒットしましたがゲットまでは行かず残念でしたがメジロゲットされたりアマダイもゲットされたりデッカいアコウもゲットされたりで色んな魚多数ゲットされ船内皆様楽しく釣りされてました。どの魚の美味しいですね。是非宜しく味わって下さい。来週からはSummerTime
便でいよいよマイカ狙い釣行です。ご期待下さい。本日は乗船有り難うございました。又の乗船お待ちしてます。
5月5日 鈴木氏 他 マダイ・アマダイ・シーバス・レンコダイ・カレイ・マイカ・鯖・ハマチ・等
今日は乗船メンバーも比較的少なめでまったり釣りされてました。朝からマダイ狙いに沖合まで遠征もいきなり120mでシーバスヒットしました。びっくりです。後デッカいアマダイとかマイカがヒットしたりでメチャ面白かったです。暫くして本命のマダイもヒットし始めレンコダイも混じり鯖も型良くヒットしてました。午後には根魚狙いでウッカリカサゴにアコウに鬼カサゴとかヒットしてました。夕方の地合頃にサワラ・」サゴシ狙いびポイント切り換えたのですが以外や全く反応無く終わってしまいました。後サワラ・サゴシが好調にヒットしたら文句なしの釣果でしたが残念でした。それでも魚種多数ゲット出来ましたし楽しかったです。本日もマナー良く船内雰囲気良く乗船メンバーに感謝です。又の乗船お待ちしてます。
5月4日 安藤氏 他 マダイ・レンコダイ・アマダイ・アコウ・鬼カサゴ・ホウボウ・鯖・アオハタ・サワラ・サゴシ・シーバス等
今日はビギナーの皆様が多数お見えでした。何とか数釣りして頂きたく頑張りました。朝一番にはマダイ狙いで頑張って頂きましたがマダイは中々ヒットしなかったですがアマダイにレンコダイとかチダイはヒットしてました。暫くしてジグで頑張って頂いてるメンバーに待望のマダイがヒットしました。皆様にジグに変えて頂いたりで狙って頂いたところバッチリマダイヒットしました。少しのアクション変えたり形状変えただけなんですが極端に変わりましたね。午後に入り根魚狙いに切り換えてアコウにウッカリカサゴに鬼カサゴとヒットされてました。後半にサワラ・サゴシ狙いしました。最初はエソに悩まされましたが後半にはコンスタントにサワラ混じりでサゴシがヒットしました。シーバスもゲットされたりで皆様お土産はバッチリと思います。本日は有り難うございました。又の乗船お待ちしてます。
5月3日 久田氏 他 メジロ・シーバス・マダイ・サワラ・サゴシ・アマダイ・アコウ・ウッカリカサゴ・ホウボウ・メバル・カレイ等
今日は五目釣りバッチリでした。魚種豊富にヒットしてました。朝一番に鳥山ナブラ見つけジギングして頂いた途端2連発でヒットしました。ところが痛恨のラインブレークにフック外れで終わってしまいました。気を取り直してマダイポイントに入ったのですがマダイヒットもバラシしたりでどうもバラシ癖が船に蔓延してました。何とかアマダイゲットされてましたが中々後が続かなかったです。青物狙いに島周りに遠征も当たり無く苦戦してました。午後に入り思い切って根魚狙いに切り換え午後の時合い待ちしてました。アコウにウッカリカサゴにメバルにと調子良くヒットしてました。僚船からメジロが近場でヒットとの連絡有り朝のポイントに急いで戻りました。至る所で鳥山発生してました。最初はバラシメチャ多くもどうなることやらと思ったほどでした。暫くして何回目か鳥山発生と同時に船内ヒットの声あちこちで出始めました。メジロです。良かったです。夕方の地合にはサワラ・サゴシが絶好調にヒットしました。中にシーバスにマダイにメジロにと混じってヒットしました。終わればメチャ楽しく色んな魚ゲットされてました。食べても美味しいです。本日は皆様有り難うございました。なんやかんやで楽しかったですね。又の乗船お待ちしてます。
5月1日 澤井氏 他 ブリ・サワラ・サゴシ等
今日は沖合遠征しましたが活性無く青物にマダイ狙い空振りでした。近場に戻り島周りでブリゲット出来ましたが後が中々続かず小浜近場まで戻りました。こちらは良く太ったハマチヒットしましたがバラシで終わり少し焦りましたがサワラ・サゴシ狙いに切り換え狙って頂いたところ絶好調爆釣入れ掛かりになりました。延々ヒットしてました。中にブリ混じりでヒットしました。後半にはリリースされてるメンバーも出始め早めに納竿しました。良くヒットしましたね。皆様お疲れ様でした。雰囲気良く有り難うございました。又の乗船お待ちしてます。